2022年スタート🐯✨
🎍明けましておめでとうございます🐯✨
本年も何卒宜しくお願い申し上げます🙇♀️💕
昨年より手掛けてた神戸新聞課題を書初めで仕上げました🖌️
神戸新聞習字紙上展 2月発表分
2年生の作品 『まめ』
二人ともとても元気よく上手に書けてますよ👍
「め」の立ち上げからの回転もお見事👏👏
私には美味しそうな黒豆に見えましたが、節分👹の豆でした(笑)
3年生の作品 『こよみ』
暦の上では節分の次の日より『立春』
春🌷🌸が待ち遠しいですね🥶
お稽古終わり真っ暗だったのが、少しほの明るくてなんだか嬉しいです😌💓
「こ」のはねから筆先をそのままでむかえに行く感じの運筆
「よ」の縦軸をグニャと曲がらずに真っ直ぐ下ろす
指導をよく聞いて上手に書けてますよ👏👏
5年生の作品 『梅見』
書いてる所を見回ってると、どの学年も結構書き順が間違ってる子がいます😅
3年生の「よ」もしかり😳
大人常識で、これは大丈夫かと思ってても平気で裏切ります😁
最近は、お手本に書き順を添えてます🔢
書き順をしっかり覚えることで、字の形も整ってきます✨
さあ、2022年も身体に気を付けて書くことを楽しみましょう‼️🖌️✏️😆⤴️💕✨
0コメント