悲願達成‼️✨

早いものですね。今年も残す所後一月。
皆さん、今年はどんな年でしたか?


神戸新聞習字紙上展11月発表分受賞者✨

「広告」で『努力賞』5年  山村 叶真

おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
遂にやりましたね🤗
5年生男子の悲願、やっと叶いました💖✨

5年生男子は誰も新聞に載ったことがないので、最近みんなで躍起になってました😤
「卒業まで後1年ちょっと、それまでに絶対載るぞ」と。
古典にも挑戦したり❗️
何からでも載るぞって感じで😁
私もこの頃の男子の頑張りに答えてあげたい一心で...💖

 頑張りが形になると嬉しいですね😆🎶✨
皆で手を叩いて、称え合いました👏👏👏
「次は僕の番‼️」
最近では、毎月の受賞者発表が待ち遠しいようです。
お互いに高め合うことも良いことですね😄

神戸新聞習字紙上展 1月発表分

毎年1月発表分は「書き初めコンクール」になっています。1席、2席、3席に誰か選ばれるかな?🤔

2年生の作品 『父』、3年生の作品 『母』

2人とも元気いっぱい書けましたね😃
貴方達の立派なお父さんとお母さんを感じます💖

5年生の作品 『姉妹』👭

簡単な様に見えて、結構苦戦してました。
「女へん」が1人の女になりがちで
「市、未、女、女」に(笑)
「姉妹だからもうちょっと寄り添って書いてね」
大分、姉妹らしくなりました😁

姫路の雅書写教室

姫路市別所町にある雅書写教室です

0コメント

  • 1000 / 1000