ニューフェイス登場🤩✨
梅雨☔️☔️🐌と言えば6月のイメージですが
近畿地方は早梅雨入りしましたね
先週もお稽古日が雨☔️で、かわいそうに😢
こればかりはどうすることも出来ません😩
でも、生徒達は元気にやって来て「水道週間」でストップしてた神戸新聞のお清書に着手🖌️
いつもは3週に渡って仕上げて行くのですが、今回は2回で仕上げ
しかも1回目から日が空いてたので、熱心な子は居残りして納得の行くまで書いてました😁
今、後半の部はガラガラなので(笑)
神戸新聞習字紙上展 4月発表分 受賞者
『努力賞』「草食」6年 澤田 芽衣
2ヶ月連続の受賞✨すごーい😆⤴️
中学校でも頑張ってるかな🤔💖
神戸新聞習字紙上展 6月発表分
2年生の作品『ピアノ』
3年生の作品『そろばん』
3人とも初めて🔰の出品です
初めてにしては、字の大きさも揃い配分良く元気に書けてます
これからが楽しみ💖
4年生の作品 『水泳』
永字八法(えいじはっぽう)と言う言葉、耳にしたこと有りますよね
漢字の『永』には、書に必要な技法8種が全て含まれているという事を表した言葉です
技を磨くのにとても良い課題ですね
5年生の作品 『絵画』
大分、中心をとるのが上手になってきましたね👏👏
『画』の4つの窓を均等に書くこと
それだけでもかなり整った字に見えます😁
左払い、右払いをもっと安定して書けるようお稽古頑張ろうね💪😄
0コメント