バランス⚖️大事、大事✨
朝晩🥶と昼🥵の寒暖差が大きいこの頃、体調は崩されてませんか?
除菌、マスク😷、換気🌀と徹底管理されてるせいか、皆元気で咳ひとつしてません
いつもの年より元気かも(笑)
コロナは憎いけど、予防の大切さを教えてくれたと思います💖
神戸新聞習字紙上展 3月発表分
3年生の作品 『山びこ』🗻
2人ともバランス良く上手に書けてますよ
難しい「ひ」もなかなかのものです
カタカナの課題が多かった中、久々の漢字とひらがなですね
4年生の作品 『岩のぼり』🏞️
こちらも、久々の4文字
先ず気を付けるのは、4文字のバランス
「岩」ばかりが大きくなりがちですが、説明を良く聞いてバランスがとれてます
うちの教室では、半紙いっぱい力強く書くことを推奨してますが、「ほ」の1画目は名前を書くことを想定して少し間をあける
前にも言いましたが、ただ書くだけでなく色んな事を考えなくてはなりません🤯
奥が深い🤔
6年生の作品 『雲海』🌫️
「雲」の雨冠が大きいと雲全体が大きくなってしまい、海が縮こまってバランスの悪い字になっていました😰
文字が美しく見えるのはバランス⚖️と中心をとるのが何より大切です💖
流石6年生、最後は仕上げてきました
0コメント