時にはアナログも✍️💖💕
🎍明けましておめでとうございます
昨年は大変お世話になり有り難うございました🐭🙇♀️
今年も何卒宜しくお願い申し上げます🐮🙇♀️🙏💕✨
昨年の12月の硬筆で、希望者は年賀状の書き方を練習しました
一昨年は、それはそれはひどいもので😵
説明を聞いてたにもかかわらず、宛名の後ろに住所が来たり、郵便番号の所に番地を書いたり...😓
もっとびっくりしたのは、高学年でも自宅の住所を知らないことです😲
私たちの子供のころは、物心付いたら名前と年と住所は親に叩き込まれてましたから
時代ですかねぇ🙄
携帯電話があればGPSで、居場所や行き先を探知出来るしね
この私だってかつては電話番号100件位暗記してたのに、今では娘の番号さえ携帯がないと分かりません❓️❓️
色々な事が進化して、人間の脳は退化していく一方ですね🤯
そして、あらゆる事が無くなりつつもあります
年賀状もそのひとつです
ラインやメールで簡単に済ませる事が出来るからです📱💻
でも、私は年に一度来る便りがとても楽しみです🥰💖💕
普段会うことはなくても、何十年も続いてる
素敵な事✨だと思いませんか?
添えられてる一言に笑みがこぼれたり😄、やる気や勇気を貰ったり🥰
何よりも直筆で頂く文は暖かみと心💖を感じます
時には、アナログもいいですよ😁
0コメント