大事件‼️
8月のとある日、突然1本のライン
今、お借りしてる教室が9月末に畳むとのこと
青天の霹靂‼️寝耳に水‼️
携帯を投げそうになるくらい驚き😱❕ました
生徒たちにこの大変な事態を説明
でも、誰ひとりやめたくないと...
なんて、有り難き幸せ😃💕
こうなったら、生徒たちの為、東奔西走🏃♀️
頭下げまくり🙇🏻♀️
でも、墨を使うので中々、首を縦に振ってもらえず眠れない毎日😫
リミットは1ヶ月、しかも生徒たちが通える範囲で
保護者の方にも協力頂いたり、でも良い返事が貰えなかったりで、頭を抱えていました
そんな時、娘からラインでSA.RAさんを紹介されました🎵
藁をもすがるつもりで、🚴自転車で飛んで行きました
ところが、定休日😖
気持ちが逸って居たのでしょうね
よくよく見ると、定休日ちゃんとかいてました😅
眠れない夜を過ごし、翌日リベンジ👍️
捨てる神あれば、拾う神あり💖
なんと、快く承諾して下さいました
やったあ〰️〰️‼️ばんざ〰️〰️い‼️
心のなかでもう一人の私が小躍りしてました(笑)
教室を汚さない様に、プラコンパネやブルーシートの買い足し、人数編成による座布団の買い足し、教室のレイアウト、御近所さんへの挨拶としなければならないことは満載
でも、嬉しい✨😁悲鳴😂です
SA.RAさん教室をお貸しくださり、本当に本当にありがとうございます😆💕✨
感謝感激雨霰🌧️🌨️
大切に使わせて頂きます✨😌✨
0コメント