一年生に教えられ😅
新一年生、可愛いですね😍
ウチの教室にもピカピカの一年生が3名✨
2月より幼児コースで習われてた2名
30分から倍の60分小学生コースに⬆️
3月の終わりに「4月から小学生コース頑張れるかな?」と尋ねると
2人とも「はい、頑張れる」と、とても気持ち良くお返事してくれました😊
自分が小学生に成ると言う意気込みと自覚が、幼い中にもちゃんと芽生えてるんだなあと感心しました💖
4月より小学生コースなりましたが、60分集中して、しっかりお稽古できました👏
一番良く書くお名前と学年組の練習をしています✏️
雅書写教室では、かなだけでなく数字も練習します
数字も「字」のうちですから
そんな中、学年組のお手本を書いたところ
「1は、真っ直ぐやで」と教えられました😱
そうです、大人は少しカッコつけて、やや斜めに1を書いてました
ごめんなさい🙏そうやね、先生が間違ってたね〜
それから、真っ直ぐな1を書きました
5時の部の子に教えられたので4時の部の子は今度修正するね🙇♀️
0コメント