耳にタコ🐙イカ🦑スルメ❓️
夏休みのJAの課題お疲れ様でした🙇♀️💖
教室だけではもの足らず、お手本を持ち帰りおうちで頑張った子も沢山いました😁
結果が楽しみですね💓⤴️⤴️
神戸新聞習字紙上展 8月発表分受賞者✨
「オリンピック」で『努力賞』
6年 嶋田 彩花
おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
神戸新聞習字紙上展10月発表分
今回は給食にまつわる課題でした🥖🥛👨🍳
2年生の作品 『うつわ』🥣
3文字とも払いが重要ポイント‼️
文字の最後まで気を抜かず、丁寧に払う🖌️
集中して止めてた息をスーッと吐き出すようにね😁
3年生の作品 『えいよう』🥩🥦🧅🧄🍄
最初の1文字「え」が難しかったようです
その出来によって次の字への意欲が変わってきてるようでした
4年生の作品 『主食』🍚🥖
等間隔に横一しっかり書けてますよ😃
「主」と「食」の中心も綺麗にとれてます
右払いの練習をもっとすれば、更に良くなるよ👍
5年生の作品 『当番』👨🍳👩🍳
「主」と同じく「当」はしっかり横一を等間隔に、「番」の田も窓の大きさを揃える
左払いは丁寧に気持ちよく、右は一旦止めてスーッと抜く感じ🌬️
そして、2文字の中心を揃える‼️
耳にタコ🐙が出来てイカ🦑がぶら下がる位言ってますね😃
そろそろイカがスルメになるかも(笑)
どうですか?身に付いて来ましたか?
0コメント